原価計算女王質問掲示板 |
商品管理女王についてのご質問などありましたら、お寄せください。 (当掲示板にふさわしくない書き込みは予告なく削除する場合がありますので、あらかじめご了承ください) |
[新規書込み] | [戻る] [掲示板TOP] |
投稿件数:68件中(1〜2件目)次を表示>> |
[73]PC変更する場合のデーター移行の仕方を教えてください。[返信] |
投稿者:ユニバース 投稿日時:2025/06/20 15:55:19 お世話になります。 PC変更する場合のデーター移行の仕方を教えてください。 宜しくお願い致します。 |
┗ |
PCを変更する場合のデータ移行の方法は以下の通りになります。 ●現在お使いの原価計算女王のバージョンが3.0〜3.6の、または2.0〜2.6の場合 1)現在お使いのPCに原価計算女王4.0をダウンロードし、インストールします。 2)原価計算女王4.0を立ち上げ、同じライセンスキーで認証します。 3)現在お使いのPCの原価計算女王4.0で、データをフラッシュメモリ等にエクスポートします。(「データ」>>「登録データのエクスポート」) 4)移行先のPCにも原価計算女王4.0をダウンロードしてインストールし、同じライセンスキーで認証します。 5)現在お使いのPCでエクスポートしたデータが入ったフラッシュメモリ等を移行先のPCに差し込み、移行先のPCで立ち上げた原価計算女王4.0でインポートします。(「データ」>>「登録データのインポート」) ●現在お使いの原価計算女王のバージョンが4.0の場合 1)現在お使いのPCの原価計算女王4.0を立ち上げ、データをフラッシュメモリ等にエクスポートします。(「データ」>>「登録データのエクスポート」) 2)移行先のPCにも原価計算女王4.0をダウンロードしてインストールし、同じライセンスキーで認証します。 5)現在お使いのPCでエクスポートしたデータが入ったフラッシュメモリ等を移行先のPCに差し込み、移行先のPCで立ち上げた原価計算女王4.0でインポートします。(「データ」>>「登録データのインポート」) 以上、どうぞよろしくお願い致します。 |