原価計算女王質問掲示板
商品管理女王についてのご質問などありましたら、お寄せください。
(当掲示板にふさわしくない書き込みは予告なく削除する場合がありますので、あらかじめご了承ください)

[新規書込み] [戻る] [掲示板TOP]

投稿件数:74件中(12件目)次を表示>>

[79]データ移行について[返信]
投稿者:木のひげ 投稿日時:2025/09/12 13:43:31
パソコンを買い替えたのですが、データの移行がうまくいきません。古いパソコンのデータをエクスポートして、新しいパソコンにインポートするのですが、エラーメッセージが出てうまくいきません。

データの表示  GK13.0 圧縮(ZIP 形式)フォルダー

エラーメッセージ  インポートできない形式のデータをインポートしようとしたのでインポートは行われませんでした。

以上の内容です。エクスポートの仕方が悪いのでしょうか?具体的な方法をお教えください。よろしくお願いしま数。

[86][RE:79]古いパソコンと新しいパソコンとで、原価計算女王のバージョンを同じにしてから、エクスポートとインポートの作業を行うことがポイントです。[返信]
投稿者:株式会社ブランスリー報道社 投稿日時:2025/10/09 00:10:53
ご質問有難うございます。

この状況は、新しいパソコンにインストールした原価計算女王のバージョン(例えば4.0)より、もともと使っていたパソコンにインストールしてあった原価計算女王のバージョン(例えば3.0)が新しい場合に起こる現象です。原価計算女王3.0のデータ形式と原価計算女王4.0のデータ形式が違うためです。

対処方法は、原価計算女王の古いバージョンがインストールしてあるもともと使っていたパソコンに新しいバージョンの原価計算女王をインストールしてください。するとそのパソコンにある古い形式のデータを新しい形式に変換して、新しいバージョンの原価計算女王に取り込んでくれます。

その上で、古いパソコン上の新しいバージョンの原価計算女王からデータをエクスポートして、新しい別のパソコンにインストールした新しいバージョンの原価計算女王でインポートしてください。

古いパソコンと新しいパソコンとで、原価計算女王のバージョンを同じにしてから、エクスポートとインポートの作業を行うことがポイントです。

以上、どうぞよろしくお願い致します。


(C) 2025 Boulansserie Journal.