原価計算女王質問掲示板
商品管理女王についてのご質問などありましたら、お寄せください。
(当掲示板にふさわしくない書き込みは予告なく削除する場合がありますので、あらかじめご了承ください)

[新規書込み] [戻る] [掲示板TOP]

返信用書き込み画面
書き込み内容を事務局にて確認の上、書き込みに対する回答と共に早急に公開させて頂きます。

RE:包材込みの原価管理につきまして
投稿者:原価計算女王開発チーム
ご質問、ありがとうございます。おっしゃるように、包材を配合する原材料として入力すると、包材込みの原価や原価率は計算できますが、包材も食べられる原材料として認識され、製品の可食部のようになってしまいます。

特に洋菓子を多く扱うお店から、同様の問い合わせがありますので、今後のバージョンアップの際の優先課題として、製品の包材も含めた様々な計算ができるような仕様にすること考えたいと思います。

現状で、包材も含めた原価管理の方法としましては、以下のようなことが有効ではないかと思います。

例えば製品Aに個包装用の袋を包材として使用する場合は、まず、原材料登録で、使用する包材を原材料として登録します。この際には、製品1個に使用する包材1個の価格と重量を入力します(栄養成分は、すべて0にします)。次に、製品登録で、製品Aの配合等を入力して、包材は考慮せずに製品登録を行います。そして今度は、製品Aの修正画面を表示させ、「フィリング等」の入力欄に、製品1個に使用する包材を入力します。その際には、「包材1個の重量=原材料登録の際に入力した重量/分割重量」のように入力します。そして、製品名を「製品A(包材込み)」などに変更して、「新たに登録」ボタンを押して、別の製品として登録します。

最初の包材抜きで登録した製品を、栄養関係のデータ取得用として使用し、二番目の包材込みで登録した製品を包材込みの原価関連のデータ取得用として使用することができるのではないかと思います。

すべての製品について、包材抜きと込みについて登録するのは大変ですが、とりあえず、どうしても包材込みの原価関連のデータが必要な製品についてだけこの方法で処理できるのではないかと思われます。

以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
名前(ハンドルネーム、必須):
メールアドレス:
(必須):
本文(必須):

本文の改行はそのまま生かされます。文章が長い場合は、適当な場所で改行してください。タグは使用できません。

お手数をおかけいたしますが、下記の数字を、その下の入力ボックスに入力してください。不正書き込み防止用の対策です。



(C) 2024 Boulansserie Journal.