┗ |
[2][RE:1]クロワッサンの折り込み油脂につきまして[返信] |
投稿者:原価計算女王開発チーム 投稿日時:2021/06/06 02:06:17 生地1000グラムに対して、1000グラムの油脂を折り込む場合でご説明いたします。 この場合は、折り込みの油脂の量を対粉の量に計算し直して、製品登録画面の左側にある配合の欄に入力するのが最も分かりやすいと思います。製品登録画面の左側にある配合の欄には、生地を分割する時点で、生地に含まれるものを入力しますので、折り込みの油脂の対粉の配合量を入力して、クロワッサン1個のシート生地が50gなら、分割重量を50gと入力します。 一方、製品登録画面の右側にあるフィリング等の入力欄には、分割の時点では生地に含まれず、分割後に生地に加え足すものを入力します。ですから、「油脂1000g/生地1000g」と入力して、クロワッサン1個のシート生地の重量の50gを分割重量として入力すると、正確な計算がされません。なぜなら、分割重量の中に、折り込んだバターの重量も含まれているからです。ですから、この場合は、クロワッサン1個のシート生地の重量の50gから折り込み油脂の重量を引いた重量、すなわち、分割重量を25グラムと入力すれば正しい計算がされることになります。
|